かくれNo1メニュー、アンチョビガーリックトースト

こんにちは!

当店の隠れ人気No.1メニューを

ご紹介したいと思います♪


それがこちら!

アンチョビガーリックトースト

です♪

アンチョビとは

カタクチイワシを塩漬けにして発酵させ、オリーブオイルに漬けたもの。たっぷりの塩に漬けるのでそのままでは塩辛く、刻んでパスタやピザなどに加えて使うのが一般的です。発酵させているためうま味が強く、魚の特有の香りが食欲をそそります。発酵の過程で出た液体は、魚醤として使われています。
アンチョビの発祥国はイタリア。イタリアではオリーブが多く採れるので、オリーブオイルを使った料理が数多くありますが、アンチョビもオリーブオイルに浸けて保存されています。イタリアではパスタ、ブルスケッタ、バーニャカウダなど、いろいろな料理にアンチョビが使われています。



材料はシンプル♪

・にんにくすりおろし

・オリーブオイル

・アンチョビ(今回はアンチョビソース)

・パセリ(見た目用)


これを混ぜ合わせてフランスパンに塗って、

フライパンで焼き目がつくまでオーブンで焼きます☆


ニンニクの香りが食欲をそそり、

アンチョビの旨みが

ちょうどいい味つけとなって

お酒好きのお客さまから、

好評をいただいております♪


ニンニクの香りって食欲をそそりますよね♪

それは、

ニンニクに含まれている「アリイン」という成分がすりおろすことで「アリシン」という成分に変化します。

「アリシン」がニンニク特有の臭いの元で

この成分には風邪予防のほか、

胃腸の働きを活性化させ、

食欲増進につながるといわれているからなんです♪


食欲がないなーってときは、

ぜひこのアンチョビガーリックトーストを食べてみてはいかがでしょうか?

ご来店をお待ちしております♪

ChaCha cafestyle 店長ブログ

こんにちは! 高田馬場にある会員制のカフェ&バー ChaCha cafestyleで店長をやっております。 旬の食材を使った創作料理やお酒、当店でのイベントなど様々な情報を発信し、お役に立てれば幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。