暑い夏には、スパイスカレーを!

こんにちは!


今回は、今年の夏に大変ご好評いただいた

夏野菜スパイスカレー

をご紹介♪


当店のスパイスカレーは

10種類のスパイスを使用しております。


シナモンスティック

ホールグローブ

マスタードシード

カルダモン

クミンシード

クミンパウダー

コリアンダー

カイエンペッパー

ブラックペッパー

ガラムマサラ

etc.


一般的にカレーは、長時間煮込むことで、

野菜やお肉が溶け込んで美味しくなると言われています。


ですが、

スパイスカレーは煮込んでしまうと

スパイスの香りが飛んでしまい

風味が落ちてしまいます。


スパイスカレーで重要なのは

短時間でスパイスの香りを

引き出すことです。



熱したオイルに

シード系のスパイスを入れて

香りを引き出し

残りのスパイスも加えて炒めて

オイルに香りを移します。


そのオイルで玉ねぎを炒めて、

トマト缶、鶏肉を入れて

軽く煮詰めて

水分を軽く飛ばして完成です。


調理時間も短時間で済み、

スパイスの組み合わせ次第で

様々な味を出せるので、



みなさまもご家庭で試してみては

いかがでしょうか?

ChaCha cafestyle 店長ブログ

こんにちは! 高田馬場にある会員制のカフェ&バー ChaCha cafestyleで店長をやっております。 旬の食材を使った創作料理やお酒、当店でのイベントなど様々な情報を発信し、お役に立てれば幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。