浜の香りを感じられる、シラスの和風ペペロンチーノ
こんにちは!
みなさま、シラスはご存じでしょうか?
シラスとは?
鮎やウナギ、イワシ、ニシン、イカナゴなどの魚の稚魚の総称なのです。この種の稚魚は体に色素が少なく、白色~透明色をしているのでこう呼ばれれています。一般的に「しらす」として売られ、食されているのは主にカタクチイワシの稚魚です。カタクチイワシ以外にもマイワシやウルメイワシの稚魚もしらすとして流通しています
このシラスを使った
和風しらすペペロンチーノ
が当店では人気メニューの一つとなっています♪
今回はそのレシピをかいつまんんでご紹介♪
オリーブオイルで、
ニンニクを炒めて香りを出して
そこに白だしを投入!
沸騰したら、続けてしらすを投入☆
軽く火が通ったら
茹で上がったパスタを投入し、
手早くあえて軽くあえて完成
日本人の味覚に
ジャストミートするパスタです☆
ぜひ、食べにいらしてください。
ご来店お待ちしております。
0コメント