冬の代表者カブをつかったおつまみ~カブパッチョ~

こんにちは!

冬においしく食べられる野菜として、カブがありますね。


カブは、ビタミンC、カリウム、食物繊維などの栄養素が豊富に含まれています。

ビタミンCは、コラーゲンの生成を助け、肌や粘膜の健康維持に役立ちます。また、免疫力を高める効果も期待できます。

カリウムは、体内の余分な塩分を排出する働きがあります。高血圧やむくみの予防に効果的です。

食物繊維は、腸内環境を整える働きがあります。便秘の解消や、生活習慣病の予防に役立ちます。


カブは、生で食べると消化酵素のジアスターゼが働き、胃もたれや胸やけを解消する効果があります。また、葉の部分も栄養価が高いので、捨てずに一緒に食べるようにしましょう。


今回、ご提案する食べ方が、カブを使ったカルパッチョです。


カルパッチョは、イタリア料理の一つで、生の魚介類や肉を薄切りにして、オリーブオイルやレモン汁、塩こしょうなどの調味料をかけた料理です。


今回は、一口大にカットしたカブに塩コショウを振り、

エキストラバージンオリーブオイルを回しかけ、

その上にパルメザンチーズをかけてアクセントを加えています。


箸休めにもおすすめで、ワインなどとのマリアージュも最高です。


ぜひ、食べてみてください。


ご来店お待ちしております。



ChaCha cafestyle 店長ブログ

こんにちは! 高田馬場にある会員制のカフェ&バー ChaCha cafestyleで店長をやっております。 旬の食材を使った創作料理やお酒、当店でのイベントなど様々な情報を発信し、お役に立てれば幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。