冬の味覚!鱈のおろしポン酢がけ

こんにちは!


冬の味覚というと数多くの食材が思い浮かぶと思いますが

今回取り上げるのは、「タラ(鱈)」です。


タラ(鱈)は、タラ目タラ科のうちタラ亜科に所属する魚類の総称です。北半球の寒冷な海に分布する肉食性の底生魚です。


タラの種類は、

マダラ:最も一般的なタラで、日本近海でも多く漁獲されます。

スケトウダラ:マダラよりも小ぶりで、脂肪分が少ないのが特徴です。

とあります。

タラはタンパク質が豊富で、脂質が少なく、ビタミンB群やカルシウム、カリウムなどのミネラルも豊富に含んでいます。


大根おろしも低カロリーで食物繊維が豊富であり、消化を助け、腸内の健康を促進します。


筋トレする方、歓送迎会で胃が疲れている人などにオススメなメニューになりますので

この時期の楽しみでもありますので、

ぜひ当店で食べてみてください。


ご来店のほう、お待ちしております。




ChaCha cafestyle 店長ブログ

こんにちは! 高田馬場にある会員制のカフェ&バー ChaCha cafestyleで店長をやっております。 旬の食材を使った創作料理やお酒、当店でのイベントなど様々な情報を発信し、お役に立てれば幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。